自転車保険と言うのは、保険料が妥当なら入っても良い保健です。万一の時の5,000万円を超える賠償額を考えたら、準備しておいて損はないからです。
でもはっきり言って、現状の保険料だとちょっと利用できそうにありません。保険料が高すぎるんですね。補償内容によって保険料は様々ですが、1年で5,000円前後というイメージで考えておくと良さそうです。
自転車の事故で相手を死なせる確率の低さを考えると、年間1人5,000円と言うのは、やっぱり高すぎでしょう。ちょっと保険料を出す気になれません。
保険料が高い理由
自転車保険の保険料が高い理由は明らかです。自分が加害者になったときだけでなく、自分が交通事故の被害者になったときの保険も組み込まれているのです。
ケガをしたら出費が増えますから、それに備えて保険に入るのは、何となく合理的だと考える人もいるでしょう。でも、ケガをするのは交通事故だけではありませんよね。
ですから、交通事故だけを特別視して、それに備えるのは合理的ではないのです。リスク対策と言う意味では、他のケガや病気も含めて、包括的に考えるべきです。
au損保の保険の場合
例えばau損保のじてんしゃBycle という保険は、傷害保険がベースになっています。最初から損害保険会社も傷害保険として売るつもりなんですね。
具体的な補償は次のようになっています。
- 死亡・後遺障害
- 入院一時金
- 入院保険金日額
- 手術保険金
- 通院保険金日額
- 個人賠償責任
- 示談代行サービス
これを見れば分かるように、個人賠償以外の補償の多くは、治療に対する保険ですよね。でも、こういった事に備えるのなら、公的な健康保険で良いはずなのです。それで足りないと思えば、病気にも対応できるように、生保会社の医療保険に入れば良いのです。
そう考えると、やっぱりかなり無駄な保険料を払っている感じがするのは否めません。
保険会社が余分な補償を付けたがる理由
私達としては、自分が加害者になったときの補償だけがついている保険を選ぶべきです。でも保険会社は、それを売っていないと言うことです。
そうする理由は明らかでしょう。色々と補償を付けないと、商売として成り立ちにくいのです。年間の保険料が数百円程度だと、コストばかりかかって黒字にするのは難しいでしょうから。
でも、ちょっと現状だと自転車保険は使えないと言うのが、率直な感想です。要らないものを削って、必要なものに特化した安い保険が欲しいですね。
【最大5万円安く!】自動車保険の保険料を節約する手っ取り早い方法
自動車保険の保険料を下げようと思ったときに、一番手っ取り早い方法は何でしょうか。おそらく、損保各社から見積もりを取り、保険料を比較することでしょう。
ただ、複数者に見積もりを依頼するのは面倒です。そこで、一括で見積もりが取れるサービスを利用しましょう。簡単な一回の入力作業で、10社以上から見積もりが取れます。
保険スクエアbang!のサイトによると、平均で約2万5000円も保険料が安くなっているようです。中には、5万円以上安くなった人もいるのだとか。
ここまでのメリットがあるのなら、チェックしない手は無いでしょう。
もう少し詳しく:自動車保険一括見積もりサービスを使おう

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- 自動車保険は必要!でも不要な補償もある
- 自転車保険って何?必要なものなの?
- 人身傷害補償保険は必要だが車外補償は不要
- 自転車保険は必要か?
- 自動車保険の特約には不要なものが多いのか?
- 自転車事故が加害者になる死亡事故の可能性は小さい!それでも自転車保険は必要?
- 車両保険は必要か?不要なケースも多いようです