車庫入れに失敗して自宅を損傷したような場合、自動車保険に自宅の修理費を請求できるのでしょうか?また、この場合は自動車保険の保険金で車の修理費ができるのでしょうか。

車庫入れで失敗した時、自動車保険で車庫や自宅の修理費は出るの?自動車の修理費は?
Contents
車庫入れの失敗で自動車保険は使えるのか
ハンドル操作を誤って車を自宅にぶつけてしまうなんて事は、良くある話ですよね。こんなときには、自動車保険の保険金が受け取れるのでしょうか?
具体的に書くと、車と接触して壊れた家財道具やら家屋の修復は、自動車保険の保険金でできるのでしょうか。あるいは、車の修理は自動車保険の保険金を使ってできるのでしょうか。
結論から書いてしまうと、車庫入れに失敗して自宅を損傷したような場合、基本的には修理費用を自動車保険で払ってもらうことは出来ません。原則として自腹でなおすしかないようです。
また、自動車自体の修理の場合は、できるケースと出来ないケースがあります。
車庫入れに失敗したら自動車保険は使えるのか?
対物賠償責任保険の保険金は支払われない
自動車の運転でモノを壊した時に使えるのが対物賠償責任保険です。通常は保険金額を無制限にしているので、どんな高価なものが壊れようと、与えた損害に応じた保険金が支払われます。
ただ、自宅を壊したようなケースでは利用できません。
自宅がダメな理由は簡単で、対物賠償責任保険は損害賠償に備えるための保険だからです。自宅を壊しても、損害賠償なんて生じないですよね。自分から自分に賠償なんて出来ませんから。
ですから、この保険は使えないわけです。つまり、車庫入れに失敗して自宅を壊したような場合は、自分でお金を出して修理するしかないわけですね。
自分のモノの補償としては対物賠償保険は使えない。
車両保険に入っていれば車の修理代は出る
運転していた車の方は、自動車保険で修理できる可能性が大きいです。車両保険に入っていれば、基本的には修理費相当額の保険金が支払われるはずです。
もっとも契約条件によって、保険金が支払われるかどうかは違うんですけどね。例えば、「車対車+A」という条件を絞った契約だと、保険金の支払いはありません。ちなみに、「車対車+A」は「エコノミータイプ」などの別名で呼ばれることもあります。
一般条件と言う、手厚い補償がある契約にしておけば、修理費用は保険から出してもらえます。つまり、契約のタイプによって、保険金が出る場合もあれば出ない場合もあるわけです。
車両保険が使えるかどうかは、契約のタイプによる。
車両保険を使わない方が良いケースも
ただ車両保険が使える場合も、保険を使うかどうかは微妙な所です。車両保険を使うとノンフリート等級が下がってしまうので、翌年以降の保険料が上がるのです。
ちょっとした修理なら、自腹で行った方が得なケースも多いのです。車庫入れの接触程度なら、自腹で直す方が得なケースも多いでしょう。
まあ、ケース・バイ・ケースですね。
ちょっとした修理で済むのなら、自腹で直した方が得かもしれません。
自宅を壊した場合に対応できる場合も
ちなみに、自宅を壊した時に対応できるような特約もあります。保険会社によって名前が違うようですが、「自宅・車庫等修理費用補償特約」というような名称の特約も存在します。
ただ、あまり大きい破損には対応していないようで、SBI損保の場合は次のような条件がついています。
この特約による保険金のお支払いは、保険期間中に1回(30万円限度)に限ります。
正直に言って、この特約を付けるかどうかは微妙な所です。この程度なら自腹を切る方が良いという感じもしますから。
まあ、一応こんな補償も存在しますと言うことで、ご紹介しておきます。
車庫入れ失敗時に家屋の修理ができる特約があるようです。必要性はかなり疑問ですが。
【最大5万円安く!】自動車保険の保険料を節約する手っ取り早い方法
自動車保険の保険料を下げようと思ったときに、一番手っ取り早い方法は何でしょうか。おそらく、損保各社から見積もりを取り、保険料を比較することでしょう。
ただ、複数者に見積もりを依頼するのは面倒です。そこで、一括で見積もりが取れるサービスを利用しましょう。簡単な一回の入力作業で、10社以上から見積もりが取れます。
保険スクエアbang!のサイトによると、平均で約2万5000円も保険料が安くなっているようです。中には、5万円以上安くなった人もいるのだとか。
ここまでのメリットがあるのなら、チェックしない手は無いでしょう。
もう少し詳しく:自動車保険一括見積もりサービスを使おう

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- 自動車保険の任意保険に入っていると修理工場を紹介してもらえる
- 無免許の人が事故を起こした場合は、自動車保険で補償されるのか?
- 雪の被害で車庫と車の修理が必要| 火災保険や自動車保険を使って修理が可能ですが…
- 家族の車にぶつけた場合は、対物賠償責任保険が使えるか?
- 他人の車を運転した場合は補償されるのか
- 大雪で自動車保険や火災保険は使えるのか?
- 台風で自動車の修理が必要になった時、自動車保険は使えるのか?