自動車保険には絶対に入らないといけない自賠責保険と、自分の意思で入れる任意保険があります。加入の強制力があるのは自賠責保険だけですが、任意保険も必要だという人が多いです。
実際のところ、自動車保険の任意保険は本当に必要なのでしょうか。
どんな保険でも必要だと言う人はいる
皆が必要というから必要だと考えるのは、ちょっと安易に考えすぎかも知れません。なぜなら、どんな保険でも必要だと言う人は必ずいるからです。
少なくとも、保険を売る人などの関係者は必要性を主張するでしょう。保険を売る側が、保険を要らないなんて絶対に言いませんからね。
本当に必要かどうかは、ちゃんと検証してみる必要があります。
必要でもあり不要でもある
自動車保険の任意保険に関して言うと、自動車保険には必要な部分もあれば不要な部分もあると考えるのが正しいでしょう。数ある補償のうちで、絶対に必要なのはごく一部です。その他は無くても何とかなるというものです。
そもそも掛け捨て保険というのは、手数料が高い商品です。合理的な契約をするのなら、必要な契約を見極めてその部分だけを契約することです。この原則は、自動車保険でも当てはまります。
まず、絶対に必要なのは、対人賠償責任保険と対物賠償責任保険です。この2つは保険金額を無制限で契約すべきです。そうでないと、万が一のケースに保険でも対応できないことがあるからです。
人身傷害補償保険や車両保険は、必要なケースもあるでしょうが、100%必要とは言えません。状況によっては入らなくて良いケースもあるでしょう。あるいは、補償を限定しても良いでしょう。
詳しい説明は、他のページに譲ることにします。
必要性を考えるポイントは2つ
このページの最後に、自動車保険の必要性を判定するポイントについて、簡単に触れておきましょう。
自動車保険に限らず、保険の必要性の判断をするには2つのポイントがあります。
一つは万が一の事故が起きたときに預貯金で対応できるかどうかです。保険は手数料が高い商品ですから、可能な限り入らないというスタンスが重要です。預貯金で対応できるなら、その方が良いのです。
もうひとつは、別の保険で対応できるかどうかがポイントになります。別の保険がカバーしている場合は、その保険は要らないですよね。でも、実際には、補償が重複した保険に入っていることが多いのです。この見極めが大事です。
【最大5万円安く!】自動車保険の保険料を節約する手っ取り早い方法
自動車保険の保険料を下げようと思ったときに、一番手っ取り早い方法は何でしょうか。おそらく、損保各社から見積もりを取り、保険料を比較することでしょう。
ただ、複数者に見積もりを依頼するのは面倒です。そこで、一括で見積もりが取れるサービスを利用しましょう。簡単な一回の入力作業で、10社以上から見積もりが取れます。
保険スクエアbang!のサイトによると、平均で約2万5000円も保険料が安くなっているようです。中には、5万円以上安くなった人もいるのだとか。
ここまでのメリットがあるのなら、チェックしない手は無いでしょう。
もう少し詳しく:自動車保険一括見積もりサービスを使おう

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- 自転車保険は不要な補償がてんこ盛りで使いづらい
- 自動車保険は必要か?要らない補償は無いの?
- 軽自動車に車両保険は必要か?不要なケースが多そうです
- 人身傷害補償保険は必要だが車外補償は不要
- 車両保険は必要か?不要なケースも多いようです
- 人身傷害補償保険は絶対に必要なのだろうか?状況次第では無しでもいいかもしれない
- 対物賠償責任とはどんな補償なの?