車両保険を使った保険金詐欺事件です。ただ、ちょっと変わったことをしていて興味深いです。容疑者は中古車の専門家らしいですが、その知識を活かして詐欺をしようと考えたようです。

別の車の保険を使って修理をしようとした、ちょっと変わった詐欺事件です。
違う車の車両保険を使って修理
2014年5月、奈良県警が自動車保険を騙し取ろうとした疑いで、2人の男を逮捕しました。
自動車保険に入っていない車で事故をしたのに、別の自動車保険に入っている車での事故に偽装しようとしたようですね。保険に入っている車が事故を起こしたとして、保険金を騙し取ろうとしたわけです。
ちなみに、事故を起こしたのが「メルセデスベンツML63AMG」で、保険に入っていたのが「メルセデスベンツML500」です。この2車種は外観が良く似ているのだそうです。「メルセデスベンツML500」が壊れたとして、車両保険を騙し取ろうとしたようですね。1
取り替えることを思いついてしまったのでしょうね
どうやら、事件の状況から、最初から詐欺をしようと思っていたわけでは無いようです。たまたまおかれている状況から、思いついてしまったのでしょうね。
ちょっと疑問なのが、一方は車両保険に入っていて、もう一方は車両保険に入っていないという事実です。何で両方に入らなかったのでしょうか。保険に入っていれば、こんな事に成らずに済んだのに。
不思議ですね。保険料を節約しようと思ったのでしょうか。
ただ、どちらか一方で保険に入るなら、価格が高い車が車両保険に入っておいた方が良いと思うんですけどね。どうもそうでは無かったようです。
逮捕された2人は中古車ディーラーと修理業者
ちなみに、逮捕された2人は中古車の専門家だったようです。産経新聞の記事によると、片方の男が中古車販売業で、もう片方が中古車販売・自動車修理業なのだそうです。
中古車について知り尽くした2人が起こした犯罪と言うことですね。専門家だけに、ちょっと悪質ですね。
ただ今回は、中古車の専門家よりも保険会社が上回ったというわけです。
- 中古ベンツを改造、自動車保険金詐取 未遂で男2人逮捕(産経新聞)2014年5月29日 [↩]
タグ: 自動車保険の保険金詐欺
【最大5万円安く!】自動車保険の保険料を節約する手っ取り早い方法
自動車保険の保険料を下げようと思ったときに、一番手っ取り早い方法は何でしょうか。おそらく、損保各社から見積もりを取り、保険料を比較することでしょう。
ただ、複数者に見積もりを依頼するのは面倒です。そこで、一括で見積もりが取れるサービスを利用しましょう。簡単な一回の入力作業で、10社以上から見積もりが取れます。
保険スクエアbang!のサイトによると、平均で約2万5000円も保険料が安くなっているようです。中には、5万円以上安くなった人もいるのだとか。
ここまでのメリットがあるのなら、チェックしない手は無いでしょう。
もう少し詳しく:自動車保険一括見積もりサービスを使おう

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- 中古車に車両保険は必要か?
- 新古車って何?| 中古車とは違うの?
- 車両保険の基礎知識・豆知識
- 車両保険を付けないと言う選択も可能です| 大きな節約につながります
- 自動車の一括査定サービスで気になるところを調べてみた
- 元メジャーリーガーが車両保険の保険金詐欺| 日本でも海外でも手口は一緒ですね
- 車両保険は節約の工夫の余地が大きい