東京海上日動火災保険が、自動車保険の保険金の不払いをしていたそうです。しかも、そのことは約9年前に発覚していました。
これだけ発表までのタイムラグがあると、意図的に隠しているのではないかと疑いたくなりますよね。何でこんなつまらないことしたのかなあ。
東京海上の保険金不払いが発覚
東京海上日動火災保険が、自動車保険の保険金で不払いがある事を公表しました。その数は最大で10万件といいますから、数の上では結構なものに感じます。1
しかも、この事実を把握していたのは、平成17年なのだそうです。ということは、8年とか9年とか前に発覚していたということです。分かっていたのに公表しないって、ちょっと気になりますよね。
保険金額の総額は大したことは無い
ただ、補償している内容としては、それほど大きい補償では無いようですね。見舞金などの臨時費用を補償する物だったみたいです。
産経新聞の記事によると、1件につき1万円とか2万円程度ということが多いようです。ということは、本来支払うべき保険金額としては10億円とか20億円程度なのでしょうね。
東京海上が扱う額としては、本当に小さいものだと思います。死亡事故数件分程度でしかありませんから。しかも、上の見積もりは、あくまで多めに見積もった場合です。実際に、もっと規模は小さいでしょう。
誠実さは疑われるよね
約9年前に発覚したのは、保険金の不払いが問題になったときです。生保会社を中心に、大問題になりましたよね。
そこで発覚したのに、なぜ発表しなかったのでしょうか。そして、なぜ今頃発表したのでしょうか。本当に意味不明です。
それにしても、これって、かなり信頼を失うような事ですよね。保険に対する信頼が揺らいだことに対して調査をしたのに、それを隠したのですから。
この程度の内容なら、問題になっていた時期にしれっと公表しておけば良かったと思うんですけどね。今になって公表する方がダメージが大きいような気がします。
ちょっと補足
正確には公表したわけではないのかな?新聞などの報道によると、「わかった」という言い方をしていますからね。ただ、東京海上側の見解も乗っていますから、事実関係を認めてはいるようですね。
東京海上の発表で無いのなら、どうして発覚したのかも知りたいものですね。興味があります。
- 東京海上が不払い最大10万件規模に 12年前の自動車保険で(産経新聞)2014年2月6日 [↩]
タグ: 東京海上の保険金不払い問題
【最大5万円安く!】自動車保険の保険料を節約する手っ取り早い方法
自動車保険の保険料を下げようと思ったときに、一番手っ取り早い方法は何でしょうか。おそらく、損保各社から見積もりを取り、保険料を比較することでしょう。
ただ、複数者に見積もりを依頼するのは面倒です。そこで、一括で見積もりが取れるサービスを利用しましょう。簡単な一回の入力作業で、10社以上から見積もりが取れます。
保険スクエアbang!のサイトによると、平均で約2万5000円も保険料が安くなっているようです。中には、5万円以上安くなった人もいるのだとか。
ここまでのメリットがあるのなら、チェックしない手は無いでしょう。
もう少し詳しく:自動車保険一括見積もりサービスを使おう

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- 東京海上ホールディングスの自動車保険のシェアは約27%
- 日本の損保業界は3メガ損保に牛耳られている
- 東京海上社長が「不払いに当たらない」と明言| でも、何か矛盾していないか?
- 東京海上で新たな不払いが発覚| 今のタイミングにまとめて出してきている感じが
- 東京海上ホールディングス大丈夫か?中国で自動車保険を本格的に販売へ
- 自動車保険の保険料アップも貢献| 損保大手3社が連結黒字ですって
- 自動車保険の保険料は値上げの傾向らしい