衝突軽減ブレーキなどの車種別の安全性能調査を調査・発表

国土交通省と自動車事故対策機構というところが、「予防安全性能アセスメント試験」の結果を発表しました。1 これはどんな試験かというと、衝突被害軽減制動制御装置(要するに、衝突軽減ブレーキ)と、車線逸脱警報装置の2つの装置の試験です。

実際に試験の対象車を物体に近づけていき、ブレーキがかかるかと言うようなことをチェックしたようですね。あるいは、走行中に白線からはみ出したときに、警報が鳴るかをチェックしたりもしたようです。

その結果、もっとも安全性が高い満点だったのが、レクサス「LS」、日産「スカイライン」、スバル「レヴォーグ / WRX」の3車種でした。

ホンダの車の評価が厳しいようです

この3車種が満点だったということは、ホンダの車は一台も満点を取れなかったということですね。技術力のイメージが強い企業だけに、ダメージもあるのでは無いでしょうか。

ちなみに、この試験の結果は、ネットでも見ることができます。興味がある人は、チェックしてみてください。自動車事故対策機構のサイトからたどることが出来ます。

結果をざっと見た限りだと、スバルが特にがんばっているようです。満点を取った「レヴォーグ / WRX」意外でも、高得点の車が多かった印象です。

トヨタや日産に関しては、満点以外の車も、安定した好成績を挙げている感じです。40点が満点で、低くても20点台と言う感じでした。

それに対してホンダは、ちょっとスコアが悪いようですね。「オデッセイ」はまずまずの成績でしたが、それ以外の車種はあまり良い成績を残せていません。

もちろん、これだけで自動車の安全性が決まるわけではありませんが、やっぱりショックでしょう。

自動車保険の保険料に反映するのかなあ

ところで、自動車保険の保険料と言うのは、車種によっても違いますよね。このようにブレーキの安全性に関する一つの結果が出た以上、保険料にも反映されたりするのでしょうか。

ちょっと気になるところです。


  1. 衝突軽減ブレーキなど安全評価、レクサス、日産、スバルの3車種が満点に(レスポンス)2014年10月24日 []

【最大5万円安く!】自動車保険の保険料を節約する手っ取り早い方法

自動車保険の保険料を下げようと思ったときに、一番手っ取り早い方法は何でしょうか。おそらく、損保各社から見積もりを取り、保険料を比較することでしょう。

自動車保険の保険料が平均で2万5000円も安くなる

保険スクエアbang!サイトのコピー
平均で2万5000円、中には5万円も
安くなる人も

ただ、複数者に見積もりを依頼するのは面倒です。そこで、一括で見積もりが取れるサービスを利用しましょう。簡単な一回の入力作業で、10社以上から見積もりが取れます。

保険スクエアbang!のサイトによると、平均で約2万5000円も保険料が安くなっているようです。中には、5万円以上安くなった人もいるのだとか。

ここまでのメリットがあるのなら、チェックしない手は無いでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連した記事を読む


コメントは受け付けていません。