インフルエンザやノロウイルスの集団感染に備える保険を損保ジャパン日本興亜が発売

損害保険ジャパン日本興亜がインフルエンザに対する保険を開発したそうです。とは言っても、個人がインフルエンザにかかることに対する保険ではありません。インフルエンザやノロウイルスの集団感染が原因で介護施設を休業した場合に備える保険です。

特別養護老人ホームなどは、施設利用者の一定数がインフルエンザになると、休業しないといけないのだそうです。ということは、介護施設は休業している期間収入がなくなってしまいますよね。それに備える保険ということです。1

ちなみに、気になる保険料ですが、次のような例が記事に書かれていました。

保険料は、20人程度が通うデイサービスで月間売上高が500万円程度の場合、基本の休業保険料込みで年約25万円となる。

月500万円の売り上げということは、年商で6,000万円ということですよね。そんなところに25万円の保険料って、結構高い感じがします。

起こりうるリスクがインフルエンザだけなら、このくらいの保険料を払ってもいいのでしょうけどね。そんな事も無いでしょうから。

インフルエンザで一定期間休業すると資金繰りが厳しくて倒産の可能性があるのなら、高い保険料も甘受しないといけないでしょう。あるていどキャッシュに余裕があるのなら、保険は入らない方が合理的かもしれませんね。


  1. 集団インフル、初の保険…施設休業の損失補償
    読売新聞 2015年2月1日 []

【最大5万円安く!】自動車保険の保険料を節約する手っ取り早い方法

自動車保険の保険料を下げようと思ったときに、一番手っ取り早い方法は何でしょうか。おそらく、損保各社から見積もりを取り、保険料を比較することでしょう。

自動車保険の保険料が平均で2万5000円も安くなる

保険スクエアbang!サイトのコピー
平均で2万5000円、中には5万円も
安くなる人も

ただ、複数者に見積もりを依頼するのは面倒です。そこで、一括で見積もりが取れるサービスを利用しましょう。簡単な一回の入力作業で、10社以上から見積もりが取れます。

保険スクエアbang!のサイトによると、平均で約2万5000円も保険料が安くなっているようです。中には、5万円以上安くなった人もいるのだとか。

ここまでのメリットがあるのなら、チェックしない手は無いでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連した記事を読む


コメントは受け付けていません。