‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

軽自動車を安全性で選ぶならホンダのN-BOX

2018年6月16日 土曜日

軽自動車に対する批判で良く聞くのが、「軽自動車は脆いから、事故を起こすと重大なものになる」という意見です。

この噂は本当なのでしょうか。噂の真偽を確認するような方法が、何かないのでしょうか。

ちょっと調べてみました。

(さらに…)

ナンバープレートの基本的な見方をチェック

2018年4月23日 月曜日

(さらに…)

フォルクスワーゲンの基礎知識| VWが販売台数世界一だと知らない日本人は意外と多いかも

2018年4月19日 木曜日

販売台数で世界1を誇る自動車メーカーと言えば、フォルクスワーゲン(2017年)です。でも、フォルクスワーゲンって、日本では意外と知名度が低いのではないかと思います。

もちろん、車が好きな人なら誰ても知っているメーカーですけどね。BMW やらベンツやらといったところと比べると、ちょっと劣るような気がするのです。世界一なのに。

まあ、あくまで私の印象ですけどね。

とりあえず、このページでは、フォルクスワーゲンについていろいろと調べてみました。

(さらに…)

自動車のボディタイプやサイズ、排気量などによる分類

2018年4月18日 水曜日

車に乗る人が車に詳しいとは限りません。セダンやらSUV やらステーションワゴンやらと聞いても、どんなものかイメージをするのは難しい人もも多いでしょう。

そこで、車の分類について、整理してみることにしましょう。

トラックやバスを別にすると、車のボディタイプによる分類は、次のように考えるとスッキリするでしょう。

(さらに…)

自動車に関する基礎知識

2018年4月16日 月曜日

ちょっと詳しい人だと当たり前のように使っている自動車の知識でも、あまり興味のない人にはチンプンカンプンという事無いですか?

例えば、セダンとかSUV とかスポーツカーとか言われて、どんな形の車か分からない人だって多いでしょう。でも、車が好きな人は、当たり前のようにこういう単語を使ってくるんですよね。

そんな知識を整理してみましょう。

(さらに…)

ロシアで売れている車はラーダのGranta

2018年4月15日 日曜日

日本と距離的に近いのに、その実態がよく分からない国と言えば、何と言っても北朝鮮でしょう。それでは、その次に不思議な国はというと、個人的にはロシアではないかと思います。人によってはモンゴルを挙げるかもしれませんけどね。

さて、ロシアではどんな車に乗っているのでしょうか。ちょっと調べてみました。

(さらに…)

自動車保険の一括見積もりサービスって結構儲かりそうだね

2014年5月25日 日曜日

自動車保険の一括見積もりは、とても便利なサービスです。自動車保険の契約をする前には、ぜひチェックしておきたいものです。

でも、このサービスを提供している会社って、どの程度儲かるのでしょうか?もちろん、儲かるからサービスを提供しているのでしょうけどね。

これに関して、ヒントになるようなニュースがありました。

(さらに…)

自動車保険CMの女性は誰?イーデザイン損保FAQの意外な情報

2014年5月25日 日曜日

イーデザイン損保の「よくあるご質問」というページを見ていたら、面白い質問を見つけました。

Q ご質問
広告、ホームページのナビゲーターの方は誰ですか?

A 回答
テレビ、映画、CM、雑誌モデルなどで活躍している「岡田茉奈さん」です。

<プロフィール>
・氏名: 岡田 茉奈(おかだ まな)
・生年月日:1984年5月7日
・趣味:映画鑑賞・ドライブ・ウォーキング・音楽鑑賞
・特技:お菓子作り・料理・体が柔らかい

(さらに…)

交通事故専門士という民間資格は取得のメリットがよく分からない

2013年11月25日 月曜日

交通事故専門士という資格が出来たようです。「ジコサポ日本」というNPO法人が作った民間資格のようですね。

プレスリリースをサラッと読んでみたのですが、資格取得のメリットがあまりよくわかりませんでした。少なくとも、仮に取得したとしても、経済的なメリットは無さそうです。

(さらに…)